菊地内科医院のスタッフ

かかりつけ医を、もっと身近に。

患者様と医師のコミュニケーションがとれる病院です。
お悩みや不安に寄り添い、丁寧な診療を心掛けています。

よくある質問

  • 菊地内科医院について
  • 診療に関する質問
  • 内視鏡について
  • 発熱外来について
  1. 院内へは靴のまま入れますか?

    靴についた汚れや菌などが院内に侵入しないよう、玄関でスリッパにお履き替えいただいております。スリッパは、常に紫外線照射により殺菌をおこない、定期的に洗浄もおこなっておりますが、気になられる場合はご自身専用のスリッパをお持ちいただいても構いません。
  2. 自動販売機はありますか?

    敷地内に自動販売機は設置しておりませんが、待合室にウォーターサーバーをご用意しておりますので、ご利用ください。なお、近隣の自動販売機としては、斜向かいの美容室さんの敷地にございます。
  3. クレジットカードや電子マネーで支払いできますか?

    2023年6月よりクレジットカード、電子マネー、QRコード決済のお取り扱いを始めました。
    使用できる機能は以下の通りです。

     〇クレジット/デビッド/プリペイド:Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、銀聯、DISCOVER
      
     〇電子マネー:交通系IC iD、Edy、nanaco、WAON、QUICPay

     〇QRコード決済:LINEPay、楽天Pay、d払い、PayPay、メルペイ、auPAY、ゆうちょPay、Bank Pay、We Chat Pay、Alipay、Union Pay
  4. 第二駐車場はどこですか?

    道路側から当院を見た場合、向かって右(土浦イオン方面)2軒隣りになります。アクア薬局さんの左隣りです。
  5. 赤ちゃんを連れていった場合、おむつを替えるところはありますか?

    女子トイレにはベビーチェアを、多目的トイレにはベビーシートを設置しておりますので、安心してご来院ください。
  6. 車いすで行っても大丈夫ですか?

    正面入り口にはスロープを設置しております。また、院内もバリアフリーとなっており、多目的トイレもございますので、安心してご来院ください。
  7. 受付は何時までですか?

    午前の受付は9時~11時30分です。午後はコロナワクチン接種をおこなっております関係で、当面の一般診療は16時(ワクチン接種終了次第)~18時(土曜日は~17時)となっております。なお、午前の診療開始前(9時以前)にご来院いただいた場合は、8時頃玄関前に順番待ちリストをご用意しておりますので、ご記入の上、外でお待ちください。玄関のドアは9時に解錠いたします。それまで中にお入りいただくことはできませんのでご了承ください。
  1. 眠剤は出してもらえますか?

    軽度の不眠に対して眠剤を処方することはできますが、依存性の強いベンゾジアゼピン系の処方はおこなっておりません。重度の不眠や不安が強いなどの症状がある場合には、専門医のいる医療機関にご紹介いたします。
  2. 健康診断で要再検査となった場合、検査してもらえますか?

    胃がん、大腸がん、腹部エコーについては再検査可能ですが、胸部、前立腺などは専門医のいる医療機関にご紹介しております。
  3. オンライン診療はやっていますか?

    パソコンやスマートフォンによる診療は現在おこなっておりません。ただし、定期通院の方には、電話再診をおこなっておりますので、当日午前中にお電話にてお申し込みください。午前の診療が終了次第、医師よりお電話いたします。処方箋は午後の診療時間内に取りにお越しください。電話再診は連続2回までで、3回目はご来院をお願いしております。
  4. 薬だけ出してもらえますか?

    初診の方には診察をお願いしております。定期通院されている方は、お電話または受付でその旨お伝えいただければ、待合室にて医師が問診をしたうえで処方箋を発行いたします。
  5. 幼児の予防接種は可能ですか?

    可能です。お電話でご予約の上、当日は必ず母子手帳と保険証をお持ちください。ワクチンは返品できないため、キャンセルはご遠慮ください。
  6. 予防接種の接種間隔、同時接種してよいかどうか教えてほしい。

    当院ホームページの〈予防接種〉ページにてご確認ください。
    新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は可能ですが、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時接種はできません。前後2週間以上の間隔をあけてください。それ以外の、異なる種類のワクチンを接種する際は、生ワクチン(麻しん風しん混合ワクチン・水痘ワクチン・BCGワクチン・おたふくかぜワクチン)同士は27日以上の間隔をあけてください。生ワクチン以外は接種間隔の制限はありません。
  7. 介護認定のための主治医意見書をその場で書いてもらえますか?

    主治医意見書は、要支援・要介護のレベルを決定するための重要な資料になりますので、初診でお越しいただいてその場で作成するということは出来かねます。医師が診察をして患者様の状態を拝見してからの作成となりますので、出来上がりまでに10日間ほどお時間をいただいております。なお、可能な限りご本人に来院いただき、ご本人またはご家族に、日常生活の自立度(寝たきり度や認知症の進行度合い)や身体の状態(麻痺や痛みなど)についてお伺いすることになります。
  8. 胃がん検診(バリウム検査)はできますか?

    当院ではバリウムを使用するレントゲン検査はおこなっておりません。ただし、胃がんリスク検査(ピロリ菌感染の有無、胃粘膜の萎縮度を調べる採血)は実施しております。対象の方(土浦市およびかすみがうら市)は、お住いの市町村にお申し込みください。当院でのご予約は不要ですので、診察時間内にご来院ください。また、対象年齢でない方の検査につきましては自費(3,000円)+初診料(1,000円程度)となります。
  9. 検査の日に食事や薬を摂ってきてもいいですか?

    内視鏡検査、エコー検査、尿素呼気試験、健康診断などをお受けになる場合は、前日21時までに食事を済ませ、当日は食事を摂らずにご来院ください。水分は、お水・お茶でしたら、少量は摂っていただいて構いません。お薬については、種類によって対応が異なりますので、検査前のご説明時、看護師にご確認ください。
  10. 健康診断(国保特定健診・社会保険の健診・雇入時健診など)の結果はどのくらいで出来上がりますか?

    10日~2週間ほどお時間をいただいております。国保特定健診については、郵送はおこなっておりません。その他の健診は郵送も可能ですが、切手代をいただいております。
  11. 予防接種の接種済み証は出してもらえますか?

    可能ですが、少々お時間をいただいております。(当日中にはお渡しできます。)
  12. 予防接種は予約制ですか?

    お電話でのご予約をお願いしておりますが、お日にちの予約のみで、お時間のご予約はできません。診療時間内にご来院ください。コロナワクチンおよびインフルエンザワクチンについては、ネットでのご予約もおこなっておりますので、都度ホームページでご確認ください。なお、インフルエンザワクチンのみ、予約なしで当日接種が可能ですが、外来の受付順となりますので、お待たせしてしまうこともございます。複数ワクチンの同時接種は可能ですが、コロナワクチン接種された場合は、前後2週間の間隔をあけてください。(例外として、インフルエンザワクチンとコロナワクチンは同時に接種できます。)
  13. 診察をネットで予約できますか?

    当院独自の予約システムは採用しておりませんが、「病院ナビ」から診察のご予約は可能です。ただし、お日にちのご予約のみで時間指定ができないこと(当日ご来院いただいた順番での受付となります)、検査・健康診断・予防接種等のご予約はこちらのシステムではできないことにご注意ください。
  14. 診察や検査の予約はできますか?

    診察のご予約は承っておりません。受付順(来院順)にご案内いたします。混雑時には、一度受付をされましたら、お車の中でお待ちいただいたり、外出していただくことも可能です。(外出される場合は受付でお声掛けください。)待ち時間を正確にお伝えすることはできませんが、順番が近くなったらお電話することも可能です。戻られた時点で万が一順番を過ぎてしまった場合は優先でお呼びいたします。
    健康診断と尿素呼気試験(当院で除菌を終了した方が対象)につきましてはお電話でご予約を承ります。内視鏡検査、エコー検査等につきましては、診察時にご予約をお取りいたしますので、一度ご来院の上ご相談ください。
  15. 往診はしてもらえますか?

    原則、当院かかりつけの患者さまが対象となります。診察時にお申し出ください。なお、初診の患者さまにつきましては、ご家族がご来院の上、医師とご相談ください。なお、往診にお伺いできる時間は、診療終了後(18時以降)のみとなります(日中の訪問は出来かねますのでご了承ください。)
  16. 子どもも診てもらえますか?

    お子さんも診察いたしますが、重篤な症状(意識混濁、哺乳が困難な状況など)の場合は、小児科専門医のいる病院へご紹介させていただきます。
  17. どのような検査ができますか?

    胃・大腸の内視鏡、腹部エコー、採血、胸腹部レントゲン、心電図、骨密度測定、CAVI(動脈の硬さを調べる)、ABI(動脈の狭窄や閉塞の程度を調べる)、その他一般的な健康診断項目についての検査が可能です。
  1. 症状がなくても、健診目的で内視鏡検査はできますか?

    過去に当院にて内視鏡検査をおこなった方には、フォローアップとして1年後あるいは2年後に再検査をお勧めしております。症状がない場合で胃や腸の検査をご希望される場合は医師にご相談ください。
  2. 大腸にポリープがあった場合はどうなりますか?

    内視鏡検査中、大腸にポリープを発見した際は、その場で切除します。その後ポリープの組織を採取して悪性か否かを鑑別します。ポリープが大きい場合は安全のため入院可能な医療機関にご紹介し、そちらで切除をおこなっていただきます。
  3. 胃にポリープがあった場合、切除してもらえますか?

    胃のポリープが見つかった場合は、さしあたって経過観察していただくことが多いです。1年後に再度内視鏡検査をしていただくことをお勧めしております。ポリープの組織を採取して悪性の可能性がある場合、またポリープが1㎝以上の大きさである場合など、医師が必要と判断した場合は切除が必要になりますので、入院可能な医療機関にご紹介いたします。
  4. 鼻からと口からでは、どちらが楽に検査できますか?

    経鼻(鼻からチューブを挿入する)の方がスムーズなことが多いですが、鼻血が出やすい方や鼻骨に変形のある方は通りにくいことがございますので、検査前にお申し出ください。
  5. 麻酔は使えますか?

    ご希望の方には、胃カメラの際は鎮静剤、大腸カメラでは鎮静剤・鎮痛剤による処置をおこないます。(鎮静剤を使用した場合は検査後に覚醒を促す薬剤を投与します。)これにより痛みや苦痛が軽減しますが、ごくわずかな確率で諸々の副作用がみられることがあります。当院では、検査時の鎮痛剤・鎮静剤使用を積極的にはお勧めしておりませんが、ご希望の方は医師にご相談ください。なお、麻酔を使用した場合、当日中は車やバイクの運転はできませんので、ご家族の送迎、または公共交通機関をご利用ください。
  6. 検査は毎日やっていますか?

    診療日であれば、胃カメラ・大腸カメラともに毎日おこなっております。ただ、ご予約が埋まっている場合は、先になってしまうこともあります。
  7. 電話で内視鏡検査の予約は取れますか?

    原則、お電話でのご予約は承っておりません。一度ご来院いただいたうえで、診察後にご予約をお取りいたします。
  8. 予約なしで当日検査できますか?

    原則、ご予約なしで当日の検査はできません。(緊急を要すると医師が判断し、かつ予約枠に空きがある場合のみ実施することもあります。)一度ご来院いただいたうえで、お日にちのご予約と検査のご説明をいたします。
  1. 熱がなく咳だけでも発熱外来の扱いとなりますか?

    発熱のほか、のどの痛み・倦怠感・咳・鼻水等の風邪症状、嘔吐・下痢などでも、発熱外来(屋外または別室)での対応となります。当日お電話で発熱外来のご予約をお取りください。
  2. 症状がなくてもPCR検査をしてもらえますか?

    当院では症状のある方のみを対象に検査をおこなっております。症状のない濃厚接触者である場合、また帰省等のために検査をご希望の方には検査をおこなっておりません。市販の抗原検査キットを購入してご自身で検査していただき、陽性またはお薬等が必要な場合は、お電話にてご予約の上受診してください。その際は検査の結果をご持参ください。